趣味の英語や編み物の話題を中心に日々のできごとを綴っています

menu

ヨウコのゆるふわライフ

CATEGORY暮らし

カインズ透明ボトル

【カインズ】透明のボトルでプチストレスを解消

詰め替え用ボトルを替えてみる 私は昨年からコロナ禍に加えて病気療養のため、自宅で過ごすことが格段に多くなっています。 そこで、家で快適に過ごそうとあれこれと構想を練っているところです。 ヒントになるのはたいていYouTubeで…

ドライブレコーダー搭載ステッカーを貼ってみました

愛車にドライブレコーダーを搭載 私の現在の車は2014年に購入した3代目プリウスです。 当時、要介護状態になった父の介護手伝いのため毎週の実家通いを開始し、燃費がよく乗りやすい車への乗り換えを検討した結果、ハイブリッドの「プ…

終活|婚礼タンスを処分し快適な空間を手にしました

もう何年も前から悩まされていた「婚礼タンス」をやっと処分しました。 親に買ってもらった婚礼家具を処分することには、罪悪感も……。 しかし、両親も他界し「もう手放してもよいだろう」という思いで踏み切りました。 この記事は、以…

実家じまい|母の逝去から4カ月後に実家を解体しました

2019年3月に亡くなった母は2年間入院していたため、主な遺族である私と妹には実家を片付ける十分な時間がありました。 母を見舞いがてら少しずつ実家の片付けをし、私も妹も仕事を持ちながら母の亡きあと4カ月で実家をほぼ空にし、…

実家の遺品整理|こうして費用をおさえました

2016年11月に父が、2019年3月に母が亡くなり、ふたり暮らしだった実家が空き家になりました。 両親亡きあとは住む人がいないため、私が相続代表者となり年内に家屋の解体、空き地の売却をおこなう予定です。 解体にあたり、家の中を整理…

カレンダー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031